【下着の中が蒸れる男性のパンツ選び!】TERAX STUDがおすすめ!ムレムレにバイバイしてくださいね!

ムレムレパンツは イヤイヤ!悩み別

あなたのパンツを選びたい!
あやです。

パンツの中が蒸れるよ~
蒸れにくいパンツ教えてよ!

はい!
あなたにマッチするパンツを紹介します!

夏場や運動中など、パンツの中が蒸れて不快な思いをすることがありますよね。
そんな人は、パンツを見直すべきです!

なぜなら、パンツ内の蒸れは悪いことしかないからです!
例えば、
ベタベタした不快感を感じたり、
かぶれなどの肌トラブルを起こしたり、
不快な臭いの原因にもなります。

そんなムレムレを解消するために、蒸れにくいパンツを選びましょう!
ただそれだけで快適に過ごせるようになりますよ。

今回のテーマは・・・
ムレムレにバイバイ!
パンツの中が蒸れる男性のパンツ選び!

パンツを脱いだ時に モワッとした臭いが気になるなら、絶対に読んでくださいね!

ワタシのおすすめパンツも紹介します!

 

『ムレムレ』の原因は?

パンツの中が蒸れる原因としては、以下のようなものが挙げられます。

パンツの形状
太もも部分がきつくタイトなパンツは通気性が悪く、ムレムレが逃げません。

パンツの密着度
竿やタマが身体にピタッと密着すると、熱が逃げずムレムレの原因になります。

パンツの素材
アクリル素材などは保温性が高い反面、通気性が悪くムレムレが溜まります。

心当たりあるんじゃない?

 

『ムレムレ』の対策は?

では、蒸れる対策としては、次のようになります。

①トランクなどルーズな形状で、通気性を良くする。
竿やタマを収納できる形状のパンツで身体への密着を避ける。
③サラサラした速乾性素材のパンツを選ぶ。

ムレムレしない
いいパンツあるのよ!

 

蒸れない おすすめパンツは『TERAX STUD』

ムレムレにバイバイできるパンツを紹介します!

私の おすすめだよ~
あなたに穿いて欲し~い!

TERAX STUDの特徴>
・竿とタマをポケットに入れて収納できる構造!
・放熱素材でサラッとした履き心地!
・特に股間部分のフィット感がGOOD!
・清潔なので、臭い防止効果あり!
\TERAX STUDって、どんなパンツ?/
<こんな人におすすめ!>
・竿やタマが身体への密着が気になる男性
・アソコの臭いが気になる男性!

見た目は、普通のボクサーパンツだよ!

 

最後に・・・

今回は、パンツの中が蒸れる男性のパンツ選び!についてでした。

バッチリと着飾っても、パンツの中がムレムレでは残念過ぎますよね・・・
『サラサラ素材』や『竿とタマの分離収納機能』のあるパンツでムレムレにバイバイしましょう!

パンツを変えるだけで・・・

サラッと快適で、
イヤな臭いからも解放されますよ~

これで自信を持ってパンツが脱げますね!

今回のトノパン(殿方の失敗しないパンツ選び)はココまで!
あやでした。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました